目次
はじめに
先日SC相模原のホーム「相模原ギオンスタジアム」へ初遠征をしたので
その記録を残しつつ、東京から電車で行く場合の所感なども残しておきたいと思う。
特に、原当麻駅からの徒歩はGoogle mapの案内ほど時間がかからないということを
皆さんに知って欲しいので、ぜひ見ていって欲しい。
遠征ルート
電車ルート(中央線/京王線/相模線を乗り継ぐ)
東京駅→(中央線)→新宿駅→(京王線)→橋本駅→(相模線)→原当麻駅
便宜上、出発地点は東京駅としている。
Google mapの表示が新幹線利用になっているが
前述の通り、中央線、京王線、相模線を乗り継いで移動する。
約1時間半〜2時間ほどの行程となる。
徒歩は「クヌギゲート」を目印にすべし(Google mapの案内に騙されるな)
原当麻駅からgoogle mapで相模原ギオンスタジアムを調べると下記のように26分と出てくる。
だが、実際はそんなに遠くない。
その理由は、
google map上の「クヌギゲート」と呼ばれる位置に道があり
そこから相模原公園の敷地内に入ることができるからだ。
そのルートを通ると、26分の所要時間が、20分弱になる。
原当麻駅からの徒歩をGoogle Map で検索されて
ちょっと遠いなと感じてる人へこの情報をぜひ伝えたい。
ちなみに、SC相模原の公式サイトでは
所要時間 徒歩約15分と記載されている。
スタジアムが目の前に見えたら着いたと感じるので、
体感的には確かに15分かもしれない。
また、このルート上にローソン相模原下溝店があるので
飲み物や軽食などを購入するのにちょうど良いと思う。
実際の所要時間
実際に18時キックオフの試合を観戦して、その日のうちに帰った時の所要時間をまとめると下記になる。
- 14:02:東京駅
- 14:16:新宿駅(京王線乗り換え)
- 15:07:橋本駅(相模線乗り換え)
- 15:34:原当麻駅
- 16:00:相模原ギオンスタジアム到着
- スタグルなど
- 17:00:スタジアムIN
- 18:00:試合開始
- 20:00:試合終了
- 20:10:スタジアムOUT
- 20:30:原当麻駅
- 21:00:橋本駅着
- 夜ご飯
- 22:17:橋本駅発
- 23:04:新宿駅
- 23:27:東京駅
橋本駅で夜ご飯を食べる余裕がありました。
試合後にスタジアムから原当麻駅まで
シャトルバスが27名定員×5本運行するとのことだったが、
徒歩20分だったこともあり利用せず歩いて駅まで移動した。
スタジアムの雰囲気
奈良クラブのホームであるロートフィールド奈良と同じく
ゴール裏自由席は芝生のため、親近感があった。
ただし設備はロートフィールドよりも格段に上で
電光掲示板、ナイター照明、バックスタンド側も座席あり
という、流石J2経験チームでJ2規格のスタジアムだなという印象だった。
もしロートフィールドを拡張するのであれば、
ひとまずの目指すべき形の一つであると思う。
注意点
帰り道は足元が暗い
スタジアムからクヌギゲートまでの区間や、
クヌギゲートを抜けてからの下り道など
照明が少ないので足元が少し見えづらい。
特に試合観戦中はスタジアムがかなり明るいため
そのあとの帰り道との明るさのギャップがある。
下り道になっているので歩く際は転ばないよう注意が必要だと思う。
所感
数少ない首都圏のJ3リーグ所属チームで
日帰りで十分楽しめる距離だったと思う。
今回の記事では、(私が実際に体験していないので)書かなかったが
バスを使うルートが3つほど存在する。
徒歩20分が厳しい場合(雨など)は、バスを積極的に活用しても良いと思う。
ちなみに、現地まで行ったのはこの試合の観戦のため。
試合は見事に逆転負けしてしまったが、試合観戦自体は楽しめた。
また次行くときは勝利が見たい。
【2023明治安田生命J3リーグ第18節】
— 奈良クラブ (@naraclub_info) July 15, 2023
📣本日アウェイゲーム
🗓7/15 18:00
🆚#奈良クラブ vs #SC相模原
🏟相模原ギオンスタジアム
📺#DAZN で配信予定https://t.co/oumwlGDEQn#naraclub #奈良一体 pic.twitter.com/knRda1jo30
この試合の振り返り記事も書いているので、良ければ覗いて行ってみてください⬇︎⬇︎⬇︎
「相模原ギオンスタジアム」と「町田GIONスタジアム」は名前が似ていて、隣の市にあるスタジアムなので、行き先お間違い無く。